節分の儀 | ふたば動物病院

english page
futaba diary

ふたば日記

MENU

節分の儀

毎年恒例の節分の儀式を執り行いました。今年は2月2日が節分の日だったんですね。院長佐々木としては、てっきり「節分は2月3日」と決まっているものと思っておりました。気がついた時にはもう2月2日の夕方あったので、色々予定があってしょうがないので2月4日に急いで行いました。

そんなことは犬たちは気にしないで付き合ってくれましたが、ふたば動物病院ではお決まりで「豆」として「ドッグフード」を撒きますので、犬たちは大はしゃぎ

今年はシェルティのこなす号も初参戦で奮闘してました。

なんもさ号は経験の差を活かして、こなす号の倍はドッグフードせしめていたでしょうか。

猫たちも仮装しながら観戦。

そんなこんなで豆まきも無事完遂いたしまして、

皆様の健康と平和を祈願することができました。

よかったよかった

事例一覧へ >